動物の行動と管理学会2022年度大会について

今年度の大会を下記の日程にてハイブリット開催(対面+オンライン)する予定です。会場規模の都合上、対面での参加者は先着100名まで、オンライン参加者は先着150名までとします。ただし、優秀発表賞エントリー者およびポスター発表者は、優先して対面参加可能とします。なお、大会開催期間に開催地にて新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が発令された場合には、完全オンライン開催に切り替えますので、御了承下さい。

学会参加(発表なしも含む)、公開シンポジウムへのWeb申し込みを開始しますので、下記事項を参照の上、奮って御参加下さい。
学会参加のみの場合も事前申し込みが必要となりますのでご注意ください。
申し込み締め切りは2022年8月21日(発表申し込みの締め切りは6月6日を予定)とします。
申し込み後、申し込み内容の自動返信がありますので、Google formからのメールが受け取れる設定にしておいて頂くようお願い致します。
自動返信がない場合は、担当者まで御連絡下さい。なお、上限に達した企画については、その時点で申し込みを締め切りますので、御了承下さい。

一般講演は口頭発表とポスター発表から選択可能です。ただし、オンラインで参加される方は口頭発表のみとなります。懇親会のWeb申し込みは、後日行います。

【日程】
2022年9月1日(木)~2日(金)
学術大会(公開シンポジウム、口頭発表、ポスター発表、評議員会、総会、懇親会)

【開催場所】
対面参加者:ハウスクエア横浜(ハウスクエアホール、セミナールームA/B)
横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」から徒歩2分
https://www.housquare.co.jp/about/hole/index.html

オンライン参加者:Zoomにて開催(大会開催URLは追ってご連絡いたします)

◆学術大会(9月1日〜9月2日)
大会参加費:無料
大会参加申し込み期間:5月17日〜8月21日
          (発表申し込み〆切 6月6日、要旨〆切 6月20日)
申し込みフォーム:https://forms.gle/r6JsTFR66XWogrAT8
対面参加者:先着100名まで
      ※定員になり次第対面での参加申し込みを締め切ります
      ※優秀発表賞エントリー者、ポスター発表者は優先して対面参加可能とします

オンライン参加者:150名まで
※定員になり次第オンライン参加申し込みを締め切ります

◆公開シンポジウム(9月2日)
参加申し込み期間:5月17日〜8月21日
申し込みフォーム:https://forms.gle/9xTchLy31Wqkuvwy5
対面参加者:先着100名まで
      ※定員になり次第対面での参加申し込みを締め切ります
      ※優秀発表賞エントリー者、ポスター発表者は優先して対面参加可能とします
オンライン参加者:150名まで
※定員になり次第オンライン参加申し込みを締め切ります

◇シンポジウムテーマ:動物とコンピューターのインタラクション

◇講演者
小林博樹(東大)「アニマルコンピュータインタラクションと野生動物装着センサネット
         ワーク機構」
山梨裕美(京都市動物園)・吉田信明(京都高度技術研究所)
         「チンパンジーは映像の森を楽しむか?~動物園動物の福祉と研究に
         おけるテクノロジー利用の可能性~」
新村毅(農工大)「母鶏模倣型ロボットとのインタラクションによるヒナの行動制御」

【タイムスケジュール】
大会プログラムはこちらからダウンロードできます。

研究発表会申し込み要領
1)発表申し込み
発表者は、統合後の「動物の行動と管理学会」の会員の方に限ります。必ず2022年度会費を支払いの上、申し込みしてください。なお、発表申し込みの際には、①口頭発表(優秀発表賞エントリー)、②口頭発表(優秀発表賞エントリーなし)、③ポスター発表(対面参加者のみ)の3つからの選択となります。一般口頭発表の希望が多かった場合、対面参加の方にはポスターでの発表をお願いする場合があります。優秀発表賞は学生を対象としています(詳細は下記)。

2)講演要旨の作成
発表用の要旨作成依頼および発表資料の送付依頼は、申し込み期間終了後、発表者にお知らせするとともに、本学会のWebページに公開します。要旨締め切りは、6月20日を予定しています。申し込み締め切りから要旨提出締め切りまでのスケジュールが少しタイトですので、あらかじめ要旨の作成を進めて頂ければ幸いです。要旨については、例年通りA4サイズ1枚で作成してください。講演要旨作成要領はこちらからダウンロードできます。

【重要】動物の行動と管理学会(以下、本会とする)は、特許法の規定による「特許庁長官が指定する学術団体」の指定を受けておりません。したがって、特許出願前に、本会が主催する研究発表によって、日本国内において公然と知られた発明の場合には、特許を受けることができません。特許申請をお考えの発表者におかれましては、十分、お気をつけくださいますようお願い致します。

3)発表方法
発表資料の送付依頼も、申し込み期間終了後、発表者にお知らせするとともに、本学会のWebページに公開します。

◇口頭発表
発表時間:8分、質疑5分
発表者条件:対面、オンライン参加のいずれも可能
      ※ ただし、優秀発表賞エントリー演題は対面参加者に限る
発表方法:対面での発表者は液晶プロジェクターでスクリーンにスライドを投影し、同時にオンライン上で画面共有する方法により実施します。発表用のコンピューター(Windows、Macの両方)は事務局で用意します。オンラインでの発表者はオンライン上でスライドの画面共有したものを、対面会場のスクリーンに投影します。スライドは、あらかじめ提出して頂くこととし、提出締め切りは8月24日を予定しています。

◇ポスター発表
掲示時間:オンライン上 8月25日〜9月2日(質問への返答は9月4日まで可能にする予定)
     対面 9月1日9:30以降、セミナールームAに掲示可能
       (9月2日は混雑防止のため、事務局でセミナールームA/Bに分けて掲示)
発表者条件:対面参加者に限る
サイズ:パーテーション(幅90 cm、長さ180 cm)に発表ポスターを掲示していただきます。推奨されるポスターサイズは横90 cm以内、長さ120 cm程度です。A4サイズやA3サイズなどの印刷物を現地で複数枚合わせて掲示することはできません。必ず1枚のポスターとしてご準備ください。事前にセロハンテープ等で1枚にしてあれば掲示可能です。ポスターを掲示するための画鋲やテープは事務局で準備します。
発表方法:大会開催1週間前の8月25日より学会HPに掲示し、オンライン上での質疑応答をチャット形式で実施します。保護パスワードを設定することで、学会HP上でのポスターの閲覧と質問の投稿は大会参加者に限定します。学会HPに掲載するためのポスターファイルは、1ページ分のPDF形式で事前に提出してください。提出締切は8月18日を予定しています。大会当日は対面のみでの30分間のセッションタイムを設ける予定です。セッションタイム中は発表者は責任を持ってポスター前で発表してください。発表内容予告のためのプレゼンテーションタイムは設けませんので、ご注意ください。
 
4)優秀発表表彰
学生(大学院生含む)を対象とした優秀発表表彰を行います。優秀発表表彰は、対面での口頭発表に限定します。優秀発表表彰を希望される方は、Web申し込みの際、「口頭発表(優秀発表賞エントリー)」を選択して下さい。受賞者の発表は大会最終日に行い、後日学会のホームページ、ニュースレターにも掲載します。
 
5)その他
現在、非学会員で研究発表会へ参加を希望される方は、事前に「動物の行動と管理学会」に入会 し、2022年度会費(一般・学生会員:4,000円;法人会員:12,000円以上(1口4,000円×3口以上)の納入をお願い致します。なお、シンポジウムへの参加は、非学会員の方でも可能です。